あなたの姿勢 10年後どうなる?

こんにちは。京都オステオパシーセンターOQ 副院長大村です。
春は新しい環境に飛び込む季節ですね🌸
京都に引っ越してきた方、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか?

そんなタイミングで、**「姿勢」**を見直してみませんか?
日々の習慣や環境の変化によって、私たちの姿勢は少しずつ崩れていくもの。
「気づいたら猫背になってる」「肩こりや腰痛がひどくなった」という方も多いと思います。
そのような時におすすめなのが コネクトAI です。
✅ AIが 姿勢の歪みやクセ を分析
✅ 筋肉のバランスや未来の変化 を予測
✅ 5年・10年後の姿勢リスク をチェック!

新しい生活を整えるときに、体の土台である姿勢もリセットしておくとより快適に過ごせると思います。
機械で計測するものはあくまで目安とし、測定後は私達、専門家が
✔️ 実際に姿勢を改善!
✔ 根本から歪みを整え、痛みや不調を軽減
✔ 姿勢のクセを正し、無理なく理想的な状態へ
✔ 個別に最適な施術&アドバイスを提案
いたします。

測定は大村が担当させていただきます。
測定後のメンテナンスは坂田大村どちらも可能です。
春のスタートに、身体の土台となる姿勢を見直して、より元気な新生活を送りましょう。


#新生活 #春のリセット #姿勢チェック #AI分析 #コネクトAI #未来の健康 #姿勢改善 #予防ケア #京都オステオパシーセンターOQ

O脚について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

京都オステオパシーセンターOQ