内反小趾

内反小趾の方へ

内反小趾の方へ

こんな悩みはありませんか❓

  • 小指が痛くて長い距離を歩くのが辛い
  • おしゃれな靴が履けない
  • 足裏が痺れる
  • 年々、足指の変形が気になってきた
  • 内反小趾がこれ以上ひどくならないか心配
  • 外反母趾や扁平足も気になる
  • 魚の目が痛い
  • 手術はしたくない
  • 肩こりや腰痛も気になる
  • 姿勢や歩き方を改善したい

当院は京都で唯一、足裏測定装置フットルックの導入治療院です

足指の変形や痛みに悩んでいて、ただ進行するのを待つしか無いと感じていませんか?

もし、あなたが適切な予防法を知らなかったり、痛みに長年悩んでいる場合は当院に一度ご来院ください。

あなたの歩みを少なからずサポートできる自信があります。

当院の施術について

写真は左右にスライドできます

テーピング、手術などは症状を一時的に緩和することはありますが、根本的な解決に至らないことがあります。

これらの治療法は足指のみに焦点を当てていますが、姿勢や歩き方など根本的な問題には踏み込みません。

当院は手による検査や姿勢・動作分析により、内反小趾が進行している要因を詳細に分析し、施術や歩行指導を行い根本解決を目指します。

「内反小趾などの痛みに長年悩んでいる方」「どこに行っても改善せず諦めている方」「真剣に身体と向き合いたい方」は、ぜひご来院ください。

他施設と当院の比較

【当院は自費施術のみを提供】

整形外科や他の整骨院では保険診療を行なっているが、当院は自費のみで対応しており、保険利用はできません。

チェーン展開している整体院などでは経験数の浅い1-2年目のスタッフや無資格者による施術が行われる場合もありますが、当院は10年以上の経験を持つ国家資格保有者がマンツーマンで対応します。

【症状の根本解決を目指す】

単なるマッサージなどではなく、解剖学・運動学・神経科学などをベースに評価を行い、各個人に適した施術・歩行指導などを提供します。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

問診

はじめに症状やお悩みなどを丁寧に問診させて頂きます。

評価

施術前にお身体の状態を丁寧に評価します

評価

施術前にお身体の状態を丁寧に評価します

施術

評価結果をもとに、各個人に適した施術を行います。

施術 

評価結果をもとに、各個人に適した施術を行います。

再評価

施術後に身体の変化を再確認します。

再評価

施術後に身体の変化を再確認します。

セルフケア・エクササイズの指導

必要に応じてご自宅で可能なセルフケアやエクササイズを指導させて頂きます。

セルフケア・エクササイズの指導

必要に応じてご自宅で可能なセルフケアやエクササイズを指導させて頂きます。

当院3つの特徴

十分な時間を確保し1人1人と丁寧に向き合います

初診は以下の理由から70分のお時間を頂きます。

1)これまでの経過や、ご要望などを詳細にお聞きした上で施術を行うこと、

2)足裏測定・姿勢・動作の動画撮影などを必要に応じて行い、身体の状態を十分に共有するためです。

 

整った施術室で本格的な施術・運動指導

1)施術室 (電動ベッド)

 

2)鏡張りのトレーニングルーム (姿勢の確認やエクササイズが可能)

3)Footlook 足裏測定装置

扁平足や凹足など足の問題がありそうな方は客観的に足裏の状態を分析します。

4)AIによる姿勢分析

不調の要因になる姿勢・歪み・筋肉の緊張がすぐにわかる

足や歩きの専門家が対応

施術者(理学療法士)は足専門のインストラクター資格を所有しており、足の施術経験が豊富です。

その為、他の整骨院や整体院よりも内反小趾や外反母趾などに特化した施術を行う事ができます。

また、腰痛や肩こりなど慢性痛の施術も得意としており、足指だけでなく足と身体全体をバランスよく観るのに長けています。

 

大学院で研究活動を行い健康科学修士も取得しています。科学的視点を持ち施術や運動指導を行うよう心掛けています。

 

 

内反小趾の方へメッセージ

内反小趾の方へメッセージ

足は身体の中で地面に接する唯一の部位です。

重力環境の中で生活する私たち人間にとって、非常に大切な土台です。

身体の基礎である足の変化は日々の一歩を変化させ、良くも悪くもあなたの人生を大きく左右することになると思います。

内反小趾でお悩みの方は、自分の足は治らないと諦めの気持ちを持たれている方が非常に多いです。

しかしながら、適切な対応を行えば痛みの消失、変形予防は可能です。

もし、あなたが「手術は避けたい」「このまま足の変形が進んだら怖い」などの悩みを抱えていて、改善する術を持たないという状態に陥っているのであれば、一度、当院の施術や運動指導をお試しください。

きっと、あなたのこれからの歩みを快適にするきっかけになるはずです。

プロフィール

佛教大学を首席で卒業後、京都武田病院の回復期リハビリテーション病棟にて脳卒中後遺症や脊髄損傷、人工関節などのリハビリに携わった。病院勤務の傍ら京都橘大学大学院へ進学し、姿勢分析や依存症に関する研究を行い、修士号を取得。慢性疼痛外来の増田医院にてハイドロリリース後の理学療法に従事、2022年から京都オステオパシーセンターOQにて活動中。

来院頻度や回数について

○来院の頻度は症状がある方・身体の問題が大きい方に関しては、初期段階では、およそ1週間に1回の頻度でご来院頂くことをお勧めしています。

○症状や身体の状態が改善するのに併せて、2週間に1回▶︎3週間に1回▶︎1-3ヶ月に1回へと段階的に来院の間隔を延ばしながら、セルフケアの割合を増やしていきます。

最終的にはメンテナンス利用をお勧めしています。(1-3カ月に1度程度のメンテナンス治療でより快適な身体を目指すことが可能です。)

当院ではお身体の状態を維持するメンテナンスも大切にしています。

再発予防、より健康な身体づくりをサポートします。

メンテナンスで再発予防

施術料金

 

初診:約70分 ¥11,000

問診・Footlook検査など(約30分)

+歩行指導・靴フィッティング

(約40分)

 

2回目以降の方:約40分   ¥8,500

(施術+歩行指導)

 

⇒期間限定 

¥5500で初回体験実施中 約70分

問診・Footlook検査(約30分)

+歩行指導・靴フィッティング

(約40分)

(初回限定・毎月2名様のみ)

 

*税込表記

お身体の状態に応じて施術時間を相談させて頂きます。

よくあるご質問~

 

Q:施術室は1Fですか?

A:副院長の施術は基本的に2Fで行っています。階段には手すりが設置されていますが、昇り降りが難しい場合は、1Fの施術室を使用します。1Fの場合は車椅子での来院も可能です。ご予約の際に事前にご相談下さい。

 

Q:当日の予約は可能ですか?

A:予約枠に空きがあれば、即時対応させて頂きます。

 

Q:駐車場はありますか?

A:申し訳ございませんが、駐車場はございません。近隣にコインパーキングがありますので、そちらをご利用ください。駐輪場はありますので、自転車・バイクでのご来院は可能です。

 

Q:80歳以上でも施術を受けれますか?

A:はい、問題ありません。副院長の大村は10歳~90歳代と幅広い年齢層の施術経験があります。ご高齢な方はもちろん、術後急性期で痛みが強い方、運動麻痺で立つことができない方、寝たきりの方と関わった経験も豊富です。施術はソフトなタッチでご対応させて頂いていますので、ご高齢の方も安心して施術を受けられています。

 

Q:健康保険は使えますか?

A:当院では保険診療は行っておらず、自費での施術のみをご提供させて頂いています。

京都オステオパシーセンターOQ