はじめに
「股関節が変形していると言われたけど、なぜ変形するの?」
そんな疑問を持つ方は多いのではないでしょうか。
変形性股関節症は、単なる「関節の老化」ではありません。
その背景には、身体の使い方や循環、骨の質など、さまざまな要因が複雑に絡み合っています。
今回は、「なぜ股関節に変形が生じるのか?」について、
3つの視点からやさしく解説していきます。
動画解説は↑コチラの画像をクリック
1.変形の意義
まず最初に考えたいのは、「変形すること自体には意味がある」ということです。
実は、関節の変形は身体の順応反応でもあります。
たとえば、関節への局所的な負担が続くと、体はそれに適応しようとして、
関節面を広げるような変形を起こすことで、ストレスを分散させようとするのです。
つまり、変形は「悪」ではなく、
身体が今の状態に対応しようとする結果でもあるのです。
2.変形の要因 機械的ストレス
変形性股関節症の大きな要因のひとつは、「関節への過剰なストレス」です。
たとえば次のようなケースです:
- 臼蓋形成不全(股関節の受け皿が浅い)
- 先天性股関節脱臼の既往
- 肥満による関節への負荷増加
- 張力バランスの崩れ
- 脊柱の衝撃吸収機能の低下
それが長期間続くことで変形が生じていきます。
本来、衝撃を吸収すべき全身のバランス機構がうまく働いていないと、
股関節が代償してしまうのです。
3.変形の要因 骨の脆弱性
もうひとつ見逃せないのが、「骨そのものの質」の問題です。
- 加齢による骨密度の低下
- ホルモンバランスの乱れ(特に女性ホルモン)
- 血流不良や静脈うっ滞、高血圧
- ステロイドの長期使用
こういった要因によって骨が弱くなると、関節にかかる圧力に耐えられず、
変形が起こりやすくなります。
また、MRIなどで強い痛みがあるケースでは、大腿骨頭の骨髄に炎症が確認されることもあります。
これは、骨の内部で微細な損傷や循環不全が起きている可能性を示唆します。
終わりに
変形性股関節症の変形は、「年齢のせい」と片付けられることが多いですが、
その背景には、力学的な負担の集中や骨・循環の問題が潜んでいます。
つまり、変形の進行を緩やかにしたり、痛みを軽減するには、
身体全体のバランス調整や循環改善、生活習慣の見直しが非常に重要なのです。
当院では、オステオパシーによる全身の調整を通じて、
股関節に負担をかけにくい身体づくりをサポートしています。
「変形しているから仕方ない」と諦める前に、
一度、身体の状態を根本から見直してみませんか?
#京都
#変形性股関節症 #原因 #改善 #股関節の痛み #オステオパシー
#京都オステオパシー #四条大宮
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
京都オステオパシーセンター:OQ
〒604-8366 京都府京都市中京区七軒町466
最寄駅:阪急大宮駅 徒歩2分
京都 中京区 めまい、頭痛、産前産後、不妊、
マタニティ整体、呼吸器、子供の発達、
脳卒中後遺症 人工関節、
慢性的な痛み(肩こり・腰痛・変形性膝関節症
変形性股関節症など)
受け付け時間:9時~21時(完全予約制)
坂田:日・祝 休み
大村:土 休み
問い合わせ先
【坂田】
LINE: https://lin.ee/clbSLGg
電話:075-822-3003
【大村】
LINE: https://lin.ee/XnR5zpR
電話:080-3850-1264
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この記事に関する関連記事
- 変形性膝関節症 お皿の周囲が痛くなる理由
- 変形性関節症と膝と股関節の違い
- 人工膝関節術後の痛み いつまで続く?
- 変形性股関節症の痛みと骨髄病変
- 術後の脚長差が気になっていた ペルテス病
- 人工股関節後にX脚や扁平足が改善しない理由
- 変形性股関節症 変形あるのに痛くないのはなぜ?
- 変形性股関節症と血管機能
- 甲状腺機能と変形性関節症の関係
- 66.変形性股関節症 変形の原因!? 免疫神経軸とは?
- 「1ヶ月で8キロ痩せ 呼吸も楽に」変形性股関節症の方からの口コミ
- 変形性股関節症と意外な関係がある尿漏れについて
- 京都で足元の健康を支えるお店 「プランネール」
- 人工股関節 スポーツ活動について
- 変形性股関節症 尿漏れに悩んでいる方 必見 おすすめ体操3選
- 人工股関節後のスポーツ活動について
- 変形性股関節症と意外な関係がある尿もれ
- 変形性股関節症の方は 要チェック 股関節痛と側彎症の関係
- 人工股関節術前後に姿勢を整えることが重要な理由
- 変形性股関節症の方からの質問 「痛みを我慢して歩くべきですか?」
- 人工股関節後のスポーツ活動について
- 覚えておこう!人工膝関節置換術のメリット・デメリット
- どんな手術をするの? 人工膝関節置換術
お電話ありがとうございます、
京都オステオパシーセンターOQでございます。