治療空間の紹介
ここではOQ治療室に来られる前に「どんなところなの?」といったご不安を少しでも緩和できるように、治療空間のご紹介と同時にこだわりも知っていただきたいと思います。
入口

手づくり看板のOQ君またはOQLちゃんが立っていますので目印にしてください。
ご予約時には鍵は開いていますので、そのままお入りください。
待合室・エクササイズスペース・治療室
右手に待合室、手前がエクサイズスペース、奥が治療室です。
お待ちいただく場合はガラス扉を入って右手の待合室にてお待ちください。


飲み物
待合室のポットに飲み物をご用意しております。
ご自由にお使いください。

2階治療室(OQL鍼灸整体院)
玄関から階段を上がっていただき、左手に2階には女性専門治療室(OQL鍼灸整体院)がございます。
2階治療室は南向きの部屋です。

3階治療室
3階に上がっていただき、右手にあるのが3階の治療室です。
こちらは北向きの部屋です。

手作り家具
OQ治療室オープン前にメインとなる家具類を作りました。





手作りマスク
オステオパシーではマナーとして、クライアント様に息がかかることを防ぐためにマスクをして身体調整を行ないます。
そのマスクは京都百万遍の知恩院で毎月15日に行なわれる「手づくり市」に出品されている手作りマスクやさんで買っています。

ディスポーザブルマスク(使い捨て)でも良いのですが、洗って何度も使える方が地球にもお財布にも優しいですからね。
その他設備
空気清浄機
32畳用の大型空気清浄機を備え、花粉の季節も安心してきていただけます。

加湿器
モコモコと煙を吹き出す姿がとってもキュートなチムニー3で加湿しています。
超音波式のため、火傷の心配もなく安心です。

サンラメラ
楽天の人気商品サンラメラで、寒い冬場も遠赤外線効果でポッカポカです。

JBL SPYRO
ハーマン・インターナショナル社製のスピーカーです。